KANEBO クリームファンデは厚塗り感なし?クリーム イン デイⅡと一緒に付録で試してみた|元美容部員が本音レビュー

【きょうかの美ライフ】『VOCE』2025年9月号・KANEBOの「ライブリー スキン ウェアⅡ」&「クリーム イン デイⅡ」付録レビュー アラフィフ美容

「クリームファンデ=重い・ヨレる」と感じていませんか?

特にアラフィフ世代になると、ツヤを出そうとすると厚塗りに見えたり、時間が経つと毛穴落ちやくすみが気になったり……ファンデ選びが難しくなりますよね。

そんななか、ヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん「今までのクリームファンデの概念を覆す!」と絶賛していたKANEBOの「ライブリー スキン ウェアⅡ」がずっと気になっていました。

雑誌『VOCE』2025年9月号の付録で試せると知り、即購入! しかも今回は、同じくリニューアルした「クリーム イン デイⅡ(朝用クリーム)」とのセット使用を実際に試してみました。

乾燥が気になる季節、肌のうるおいを守りつつメイク崩れを防ぎたい――そんな思いから、“朝のスキンケアからファンデーションまでの仕上がり”トータルで検証

アラフィフ乾燥肌の私が、実際に8日間使って感じた仕上がりと使用感を本音でレビューします。

この記事でわかること
◉ KANEBO「ライブリー スキン ウェアⅡ」と「クリーム イン デイⅡ」の基本スペック
◉ 元美容部員&アラフィフ視点のリアルな使用感レビュー
◉ 小田切ヒロさん絶賛の“消えるカバー力”は本当?実際の仕上がりを検証

話題のKANEBOクリームファンデを付録でお試し!

商品名KANEBO ライブリー スキン ウェアⅡ(クリームファンデーション)

KANEBO「ライブリー スキン ウェアⅡ」の公式サイト引用画像
出典:KANEBO公式サイト
KANEBO「ライブリー スキン ウェアⅡ」の公式サイト引用画像
出典:KANEBO公式サイト

公式サイト情報

  • 【価格】全8色 各30g/11,000円(税込)
  • 【特徴】
    ・“消えるカバー力”で素肌のような仕上がり
    ・密着感が高く、肌と一体化するようなツヤ感
    ・スキンケア後すぐに使える軽やかな質感

【公式サイト】KANEBO公式サイト

<レビュー>のばした瞬間“肌と一体化”する新感覚の仕上がり

KANEBO「ライブリー スキン ウェアⅡ」の付録サイズ&テクスチャー私物画像

小田切ヒロさんが「厚塗りじゃないのに、アラが消える」と紹介していた理由が、使ってみてよくわかりました。
テクスチャーは驚くほどなめらかで、肌にのせた途端、肌にのせた瞬間から溶け込むようになじんでいきます

“クリームファンデ”というと重さヨレを心配される方が多いと思うのですが、これはまるで美容液クリームを塗っているかのような軽さのばすほどに肌と一体化して、素肌そのものがなめらかに整ったように見えます。

特にブラシを使うと、より薄づきで自然な仕上がりに。
ブラシでつけただけで毛穴や色ムラがふわっと均一に整い、「カバーしている感」よりも「素肌がきれいに見える感」が強いのが印象的でした。

キャッチコピーの“消えるカバー力”は大げさではなく、むしろ言い得て妙。
カバーしているのに主張しないので、崩れてきても目立ちにくく、くすみも出にくいのが魅力です。

クリーム イン デイⅡとの相性チェック

商品名:KANEBO クリーム イン デイⅡ(医薬部外品)

KANEBO「クリーム イン デイⅡ」の公式サイト引用画像
出典:KANEBO公式サイト
KANEBO「クリーム イン デイⅡ」の公式サイト引用画像
出典:KANEBO公式サイト

公式サイト情報

  • 【価格】40g/8,800円(税込)
  • 【特徴】
    ・日中の肌を守る“朝用クリーム”
    ・SPF20/PA+++で紫外線をブロック
    ・乾燥・くすみを防ぎながらメイクのりを高める

【公式サイト】KANEBO公式サイト

<レビュー>実際に朝用クリーム&クリームファンデをセットで使った感想

KANEBO「クリーム イン デイⅡ」の付録サイズ&テクスチャー私物画像

朝のスキンケア後に《クリーム イン デイⅡ》を使用してから、《ライブリー スキン ウェアⅡ》を重ねると、クリームタイプのファンデーションが吸いつくようにフィット
まるで“土台を整えてから仕上げる”スキンケア発想のベースメイクという印象です。

肌のうるおいをしっかり守りながらも、ファンデの密着感が高く、午後になってもツヤがくすまず持続
特に乾燥しやすい頬や口もとがふっくら見えるので、秋冬のベースとして相性は抜群でした。

次の章では、2つをセット使いしたときの“仕上がり変化”と“小田切ヒロさんの言う“消えるカバー力”の真相”を検証していきます。

仕上がり検証|“消えるカバー力”は本当?

KANEBO「ライブリー スキン ウェアⅡ」と「クリーム イン デイⅡ」の2冊分の付録私物画像

小田切ヒロさんが動画で話していた「消えるカバー力」という言葉。
実際に使ってみると、それは“塗っていないように見えるのに、肌が整って見える”という不思議な感覚でした。

カバーしたい部分(小鼻・頬の毛穴・口もとのくすみ)には少量を重ねづけしましたが、厚塗り感ゼロで、自然なツヤのベールに包まれたよう。
時間が経っても粉っぽくならず、むしろツヤが肌になじんで「素肌そのものがキレイ」な印象に。

特に驚いたのは、乾燥が気になる夕方でもしっとり感が続いたこと。
朝に《クリーム イン デイⅡ》を仕込むことで、乾燥ぐすみが出にくく、ファンデのツヤが持続していました。

アラフィフ肌的まとめ

項目ライブリー スキン ウェアⅡクリーム イン デイⅡ
テクスチャー軽めでなめらかコクがありうるおう
カバー力薄づきなのに整うベースを整え密着感UP
相性◎(重ねてもヨレにくい)◎(下地代わりに最適)
季節感秋冬にぴったりオールシーズンOK

まとめ|厚塗りしないのにキレイ。黒KANEBOの新クリームファンデで叶える“艶めく素肌”

ふんわり光を纏った柔らかなツヤ肌イメージ写真(黒KANEBOレビュー用)

📌 関連記事もチェック
【徹底レビュー】KANEBO クリーム イン デイⅡ&ナイトⅡ|アラフィフ乾燥肌が感じたリニューアル後の違い

【小田切ヒロ×2025秋冬の新常識!】小田切ヒロさんが提案するふんわり光をまとった柔らか艶肌“バタースキンメイク”とは?
● 【小田切ヒロ×2025秋コスメ】乾燥しないベースメイクおすすめ15選|アラフィフ目線で厳選8品&#ヒロ買いレビュー予告

【ランコム タンイドル ウルトラウェア リキッド】毛穴落ちしないセミマット肌が続く!元美容部員が検証レビュー

「ファンデ=隠すもの」から「肌を育てながら魅せるもの」へ。
今回のKANEBOのクリーム2品は、そんな発想転換をくれるような存在でした。

特にライブリー スキン ウェアⅡは、ツヤ肌派のアラフィフ世代にぴったりの“軽やかクリームファンデ”
朝用クリームのクリーム イン デイⅡと組み合わせることで、肌のうるおいバランスが整い、メイクもちも格段にアップしました。

今までクリームファンデを敬遠していた方にこそ、ぜひ使ってほしい名品です。

 今だけ限定!黒KANEBOの朝用クリーム限定サイズ朝・夜クリームを一度に試せる🎁 
\ホリデー限定コフレはこちら/  

公式オンラインショップは こちら

\コスメ選びに迷っている方へ/

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【PR】

現在、ココナラにて「40代・50代歓迎☆コスメ選びをサポートします」というサービスを出品しています。
「肌に合うコスメがわからない」「何を使えばいいかわからない」といったお悩みに、年代・肌悩みに合わせてアドバイスいたします。ブログを見たとお伝えいただくと、初回限定で半額にいたします✨
ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください↓

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

🧴 朝の仕上がりをもっと安定させたい方は、私が10年以上愛用している“10秒トリートメント”もぜひチェックしてみてください。乾燥ぐすみが気になりやすい日に、とても心強い存在です。▼

💳 どんなに良いベースメイクでも、夜のクレンジングで肌が乾いてしまうと翌朝の仕上がりに響きます。乾燥しやすい方には、負担を感じにくいクレンジングを選ぶことがとても大切です。

コメント