小田切ヒロさんおすすめリップペンシル5選【デパコス&プチプラ】50代に似合う口元へ

【きょうかの美ライフ】小田切ヒロさんおすすめ リップペンシル5選|まとめ #ヒロ買い コスメレビュー

こんにちは。
「きょうかの美ライフ」では、元美容部員&元美容ライターの筆者が、50代からの美容と仕事をテーマにリアルな体験を発信しています。

リップペンシルは「50代の唇にこそ必須のアイテム」と言われています。
輪郭を整えるだけではなく、口元のくすみや色ムラを補整し、リップカラーの発色や持ちを格段に高めてくれるからです。
この記事では、小田切ヒロさんが実際におすすめしていたリップペンシル5選 をまとめてご紹介します。
デパコス編・プチプラ編でレビューしてきた内容をギュッと凝縮し、比較しやすいように整理しました。

3Dふっくら唇仕上がりイメージイラスト

小田切ヒロさんおすすめリップペンシル5選

リップメイクの仕上がりを格上げしてくれる「リップペンシル」

とはいえ「ラインを引くのは難しそう」「使うと古臭く見えそう」と思って、まだ取り入れていない方も多いのではないでしょうか。

でも実は、小田切ヒロさんをはじめとするプロのメイクアップアーティストにとっては必須アイテム輪郭を整えるだけでなく、口角の引き上げ色の調整など、50代以降の大人世代の悩みを自然にカバーしてくれるんです。

ここでは小田切ヒロさんがYouTube動画で実際に紹介していたおすすめリップペンシルをデパコス・プチプラを合わせて5本厳選

元美容部員&雑誌美容ライターの筆者が、アラフィフ目線で「使いやすさ・仕上がり・おすすめの使い方」をまとめました。

小田切ヒロさんおすすめのリップペンシル5選の私物による色出し画像

MAKE UP FOR EVER「アーティストカラーペンシル 606」

【特徴】
唇そのものに近い色味で、自然に輪郭を整えて、口元をやわらかく上品に見せる万能カラー。「迷ったらまずこれ」と言える1本。

【おすすめカラー】606 ウェアエバー ウォールナッツ(くすみローズベージュ系)/ 3,080円

👉 おすすめポイント:“大人世代の唇”にもスッとなじむ色。初めてのリップペンシルにぴったり!

💳 公式サイトはこちら → [ブランド公式ページ]

🛒 ご購入はこちら → [楽天市場で見る]

Yahoo!ショッピングで見る

出典:MAKE UP FOREVER

MAKE UP FOR EVER 「アーティストカラーペンシル エクストリーム 600」

【特徴】
なめらかな描き心地で、トレンド感が出せる、今っぽい大人リップに最適

【おすすめカラー】600 エニウェア カフェイン(引き締め効果もあるブラウン系)/ 3,080円

  👉 おすすめポイント:口元を自然に引き締め、近年のトレンドメイクに最適

MAKE UP FOREVER「アーティストカラーペンシル エクストリーム 600」公式画像

💳 公式サイトはこちら → [ブランド公式ページ]

🛒 ご購入はこちら → [楽天市場で見る]

出典:MAKE UP FOREVER

RMK 「リップベースライナー 02」

【特徴】
繰り出し式のスリムタイプ。輪郭補整と口紅代わりの両方に使える。

【カラー】02 チェルシー ブリック(自然な血色感をもたらすローズベージュ)/ 2,750円

  👉 おすすめポイント:唇全体に仕込めば色ムラ補整ができ、口紅の持ちがアップ。自然な血色感を与える50代向けの万能カラー

セザンヌ 「影色リップメイカー 02」

【特徴】
口角や唇の影を演出して、口元を立体的に見せる新発想リップライナー

【カラー】02 クールピンク ※2025年秋の新色として03「ソフト コーラル」が近日発売予定 / 660円

  👉 オーバーリップメイクで唇がふっくら。ヒロさん激推しのプチプラアイテム。

ヴィセ 「ボリュームWリップライナー 02」【2025年秋コスメ】

【特徴】
リップライナー&コンシーラーのWエンドタイプなので、輪郭と影で立体的な唇が1本で叶う(2025秋の新作)

【カラー】02 ピンクベージュ × クールブラウン / 1,650円

  👉 アイテムを増やしたくない人におすすめ。これ1本でリップと引き締めが完成

アラフィフ世代におすすめのリップペンシル活用法

リップペンシルは、ただ唇の形を整えるだけでなく、塗り方次第でふっくら立体的に見せたり、若々しい印象をプラスすることもできます。

ここでは、小田切ヒロさんの動画から学んだアラフィフ世代にぴったりの簡単テクニックとおすすめアイテムをご紹介します。

小田切ヒロ流・50代におすすめのリップペンシル&コンシーラー使用法
リップペンシルは唇の中央1/3のみ、口角の下側には眉尻の下側にも使えるコンシーラーで引き締めてメイク法をアップデート

リップペンシルでつくるぷっくり3Dリップ

リップペンシルを取り入れるなら、ぜひ試してほしいのが小田切ヒロさんの動画で学んだ「唇の中央3分の1だけオーバーリップ」にする方法

口角までしっかり囲むと古臭くなってしまうので、トレンドをおさえつつアラフィフ世代の唇をふっくら見せてくれるのがポイントです。

  • オーバーリップ(自分の唇より1ミリ大きく描く)は唇中央3分の1だけ
  • 口紅は中央から外側に広げて、リップグロスは中央3分の1だけに重ねる
  • 光沢感のあるアイテムをプラスして、立体的な仕上がり

👉 ナチュラルに見せつつ、若々しいボリュームリップが完成します。

キャンメイク アイバッグコンシーラーで仕上げをプラス

さらにおすすめなのが、リップメイクと同時に取り入れたい「影を作る立体感演出テクニック」
小田切ヒロさんもよく紹介しているのが キャンメイクの《アイバッグコンシーラー 02(715円)》

口角の下側眉の下側スッとラインを入れることで、ぐっと洗練された印象になり、リップや眉の仕上がりも映えます。

👉 口元+目元の両方を整えることで、アラフィフ世代の“老け見えポイント”を自然にカバーできるのが魅力です。

2025年秋コスメでは、ペンシルタイプのコンシーラーが一体化したWエンド仕様のヴィセ「ボリュームWリップライナー 02」が登場しました。アイテムを増やしたくない方にはこちらがおすすめです。

比較表でチェック!5選の特徴まとめ

ここまでご紹介した5本のリップペンシルを、一覧で比較できる表にまとめました。
仕上がりの雰囲気や価格帯、使いやすさのポイントをチェックして、自分にぴったりの1本を見つけてください。

商品名価格描きやすさ色もち仕上がりおすすめ度
MAKE UP FOR EVER
アーティストカラーペンシル 606
¥3,080しっかり描けて落ちにくいMAKE UP FOREVER「アーティストカラーペンシル606」公式商品画像
MAKE UP FOR EVER
アーティストカラーペンシル エクストリーム 600
¥3,080ぼかしやすく太さも自在MAKE UP FOREVER「アーティストカラーペンシルエクストリーム606」公式商品画像
RMK
リップベースライナー 02
¥2,750色ムラもカバーできる
セザンヌ
影色リップ
メイカー 02
¥660オーバーリップに最適セザンヌの「影色リップメイカー02」公式サイト画像
ヴィセ
ボリューム Wリップライナー 02
\1,650便利なコンシーラー付きヴィセ「ボリューム W リップライナー 02」公式サイト画像

「デパコスでワンランク上の仕上がりを狙いたい」「まずはプチプラで気軽に試したい」という方は、それぞれの記事もあわせてご覧ください。

 💄関連記事はこちら
👉 デパコスで選びたい方は [こちら]
👉 プチプラから試したい方は [こちら]

【まとめ】50代にこそリップペンシルは必須アイテム

デパコス編・プチプラ編・まとめ編と3回にわたり、メイクの名脇役=リップペンシルをご紹介しました。いずれも小田切ヒロさんおすすめで、私自身が#ヒロ買いして愛用しているアイテムばかりです。

今はアイメイク主体がトレンドですが、口元のバランスを整えて印象を変えられるリップメイクには、リップペンシルが欠かせません。特にアラフィフ世代にとっては、上品かつ洗練された印象に導く「オーバーリップ」のアップデートが必須。私自身も、最新コスメでメイク法を更新することで、新しい自分に出会える喜びを感じています。

リップペンシル(リップライナー)を使用する効果は…

  • 輪郭を整えて口元を若々しく
  • 色ムラやくすみを自然にカバー
  • リップカラーの発色と持ちをアップ

デパコスの高機能タイプも、プチプラの工夫アイテムも、それぞれに魅力があります。

最後にご紹介した5選の、52歳・色白肌の私が選ぶトップ3を発表します!

筆者が選ぶおすすめリップペンシル・ベスト3
実際に愛用している筆者が選ぶベスト3

▼ ご購入はこちらから ▼

この記事を参考に、ご自身に合った1本を見つけてくださいね。

💡 今回ご紹介したリップペンシルをさらに深掘りした記事もあります。
使い心地や色味のレビューを詳しく知りたい方は、ぜひあわせてどうぞ。

💄 小田切ヒロさんが激推しするM·A·Cの湯上り美人リップ「サーブ」もレビューしています。
ペンシルで輪郭を整えると、赤リップの美しさがさらに引き立ちます。
👉 【レビュー】M·A·C「サーブ」|小田切ヒロさん激推しの赤リップを50代が試してみた

🌸 大人ベージュリップ派なら、小田切ヒロさんの2025年上半期ベスコス入りしたコスメデコルテ「ルージュデコルテ G25」も必見。
自然な血色感の出るヌーディーカラーは、リップペンシルとの相性も抜群です。
👉 【レビュー】コスメデコルテ「ルージュデコルテ G25」|アラフィフに映える大人ベージュリップ

50代のリップメイクをぐっと洗練させてくれるリップペンシル。ぜひ小田切ヒロさんおすすめのアイテムをチェックしてみてください。

\コスメ選びに迷っている方へ/

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【PR】

現在、ココナラにて「40代・50代歓迎☆コスメ選びをサポートします」というサービスを出品しています。
「肌に合うコスメがわからない」「何を使えばいいかわからない」といったお悩みに、年代・肌悩みに合わせてアドバイスいたします。ブログを見たとお伝えいただくと、初回限定で半額にいたします✨
ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください↓

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

ココナラの新サービス、コンテンツマーケットにて販売中のスキンケアレシピご案内画像

▼ コスメのまとめ買いはこちらへ

▼ おすすめのクレンジングがこちら

コメント