こんにちは。
「きょうかの美ライフ」では、元美容部員&元美容ライターの筆者が、50代からの美容と仕事をテーマにリアルな体験を発信しています。
今回ご紹介するのは、#ヒロ買いで話題のルナソルとヴィセのアイカラーパレットを使ったブルー系夏メイク。
小田切ヒロさんのアドバイスを参考に、春コスメとして購入したルナソル「アイカラーレーションN04」を夏らしい“抜け感アイ”にチェンジ。さらに、小田切ヒロさんが「2025年春夏プチプラ名品」として紹介していたヴィセ「ダブルムードアイズ BL-6」もレビューします。
アイシャドウだけではなく、アイライン・マスカラ・リップ・チークまで含めた、50代にぴったりの“涼感トータルメイク”を、#ヒロ買いアイテムでご提案。
美容のプロ目線で、今すぐ使えるテクも満載です。

小田切ヒロさんおすすめの“ブルー系アイメイク”とは?
「今季の夏はブルーがトレンド」 ——小田切ヒロさん
出典:【激推し】この春夏絶対使ってほしい!2025年最新版おすすめプチプラ・ドラコス徹底解説よ〜(13分24秒〜)
私はもともとブルー系アイメイクが大好きなので、「やっときたー!」と大喜び(笑)。迷わず、ヒロさんが紹介していたヴィセ「ダブルムードアイズ BL-6 マリンムード」を購入しました。
さらに、2025年春の新色として発売され、ヒロさんが提案する“ボヘミアンメイク”にも使用されていたルナソル「アイカラーレーションN04」も購入済。動画【2025年上半期ベスコス予想】でも紹介され、#ヒロ買いコスメとして再注目されています。

- “ゴールド×鮮やかブルー”でトレンドを楽しめる「ヴィセ」(右)
- 洗練された透明感を引き出す「ルナソル」(左)
ファッションやシーンに合わせて使い分けてブルー系アイメイクを存分に楽しんでいます♪
【レビュー①】ルナソル「アイカラーレーションN04」を夏仕様に
小田切ヒロさんの「2025年春トレンドメイク」動画で“アイシーボヘミアンメイク”に使われていたのが、ルナソルの「アイカラーレーション N 04」。透け感と抜け感のある色味に惹かれて購入しました。
「すべて透け感のあるカラーで、使いやすく失敗しにくい」
——小田切ヒロさん(【上半期ベスコス2025】15分13秒〜)

▶ ルナソル「アイカラーレーションN04」の使用感・色味詳細はこちらのレビューで紹介しています!
【実践レビュー】小田切ヒロさん流“ボヘミアンメイク”をルナソル×メイベリンで再現 -カラーの重ね方やおすすめポイントも画像付きで解説-
夏の使い方はこれ!
「左上のアイシーブルーをまぶた全体にふわっと。
あとはアイラインとマスカラだけでOK!」
——小田切ヒロさん(【2025年上半期ベスコス予想】10:05〜)

動画でサラッと伝えてくれたこの一言をそのまま実践しています。1色だけで仕上げる新鮮さと、涼やかな抜け感がとても今っぽい!
実際に使って感じた仕上がり&使用感レビュー
昔から寒色系のアイシャドウが好きな私ですが、「マンネリメイクをトレンドに変える」というヒロさんの言葉に背中を押され、1色だけで仕上げる新鮮さに感動。
シンプルなのに洗練されていて、2025年の夏らしい軽やかさが手に入ります。
合わせたアイライン&マスカラはこれ!
- ケイト「アフィットジェルペンシルN GY-20」
- メイベリン「スカイハイ 101 流星ブラック」

シンプルながら透明感を損なわず、目元が引き締まります。アイラインもマスカラもどちらもブラック系がおすすめです。
🛒 ご購入はこちらからも → [Amazonで見る]
🛒 ご購入はこちらからも → [Amazonで見る]
【レビュー②】ヴィセ「ダブルムードアイズ BL-6」でプチプラ鮮やかブルーメイク
「今期の夏はブルーがトレンド」の言葉とともに小田切ヒロさんがおすすめしていたのが、ヴィセ「ダブルムードアイズ BL-6 マリンムード」。
「2025年は“ゴールドに重ねるブルー”がトレンド。
このパレットひとつでそれが実現できる!」
——小田切ヒロさん(出典:【激推し】この春夏絶対使ってほしい!2025年最新版おすすめプチプラ・ドラコス徹底解説よ〜🤍🤍)

濁りのない鮮やかなブルーと、肌なじみのよいゴールドの組み合わせがポイント。
実践した使い方
ヴィセの公式サイトでは、二面性シャドウとして上部3色でつくる“抜け感ツヤメイク”と下部3色でつくる“奥行きマットメイク”を提案されています。
私は小田切ヒロさんのアドバイス通り、下記のように4色を使用してトレンドのブルー系アイメイクに仕上げています。
- まぶた全体にゴールドをのせる
- 二重幅に鮮やかなブルーを重ねる
- 締め色のマリンネイビーでラインを引く
- ラベンダーを目頭に入れて透明感UP!

ゴールドをベースに使うことでまぶたのくすみを感じず、ブルーと締め色のネイビーが引き立ちます。さらに、インサイドラインとマスカラを加えて「キリッとした今っぽい目元」が完成します!
仕上がりレビュー:ルナソルとの比較ポイントも
ルナソルが“透け感上品なブルー”だとすれば、ヴィセは“トレンドの鮮やかブルー”。
シーンや服装で使い分けるのがおすすめです。
合わせたアイライン&マスカラ(プチプラVer.)
- ラブ・ライナー「クリームフィットペンシルR」
- ファシオ「まつパ級 フィルムマスカラ 01」

ブルーを主役にしつつ、目元の引き締めもしっかり。にじみにくいアイライナーペンシルでインサイドラインを入れて、漆黒ブラックのマスカラで仕上げるのがおすすめです。
▶プチプラマスカラ比較レビューはこちら
【2024秋】小田切ヒロさんおすすめ!ファシオ vs セザンヌ プチプラマスカラ徹底比較
🛒 ご購入はこちらからも → [Amazonで見る]
🛒 ご購入はこちらからも → [Amazonで見る]
リップは“ルージュデコルテ25G”が最強!50代メイク・バランスアップのコツ
ルナソルの透けブルーにも、ヴィセの発色ブルーにも合うのが、コスメデコルテの「ルージュデコルテ クリームグロウ 25G」。
「人間として生きていく以上、絶対必要」とヒロさんが語るほどで、モーヴベージュの上品さが50代にぴったり。
- 唇の中央3分の1のみオーバーリップ気味に輪郭をとる
- リップスティックはスタンプを押すようにポンポン重ねていく
- ツヤ感を足したい時はクリアピンクのグロスをプラスするのも◎

より透明感をアップさせたい時や、ツヤ感をプラスしてキュートに見せたい時はクリアなピンクグロスを重ねるのもおすすめです。私はYSLの限定品「ラブシャイン オイルグロス 2」(販売終了)を愛用しています。
▶ 発色・ツヤ・持ちすべて◎!25Gを詳しくレビューした記事はこちら
➤【ヒロ流最強リップ】25Gの真価とは?
リップペンシルはセザンヌが神!
セザンヌの「影色リップメイカー 02 クールピンク」は唇の色ムラカバーにも最適。唇の上部・中央3分の1だけオーバーリップで輪郭をとるのが大人のリップメイクのコツ。
私は唇にシミのような黒ずみがあるので、色ムラをカバーするためにセザンヌのリップペンシルで唇の色を統一に整えます。セザンヌは唇の色に近く自然かつマットに仕上がり、上からデコルテのリップを重ねると25Gのヌーディーなカラーがくすまず上品な印象に。
▶ セザンヌのリップペンシルは、50代の輪郭ぼやけリップに救世主!レビューはこちら
➤【2025春】ヒロ流リップの作り方をレビュー
➡️YSLの「ラブシャイン オイルグロス」は「リッププランパー」として新登場しています
チーク&眉で仕上げる“涼感メイク”
チークは「クリーム×パウダー」の重ね技
ブルー系のアイメイクに合わせるならチークはピンク系がおすすめ。でも、くすみが気になる50代はオレンジ系クリームチーク+ピーチ系パウダーチークの重ね使いが効果的!
- 頬骨の高い部分と黒目の中央が交わる位置から外側に向かって、ほんのり薄く入れる※2色とも
- 広範囲に入れすぎず、抜け感と透明感を意識
▶ 詳しくはこちら:[【2025春チーク】fujiko「メロメロチーク」レビュー]

🛒 ご購入はこちらからも → [Amazonで見る]
眉メイクは「正統派」が旬!
50代の眉は、「ベーシックな正統派・3D眉」が最旬。
小田切ヒロさんの最新メソッドを詳しく解説した記事はこちら。
▶ [【2025年版】小田切ヒロ式 正統派眉の描き方を解説!]
▼ 小田切ヒロさんおすすめの正統派3Dアイブロウコスメ3品はこちら ▼
【まとめ】ブルーの鮮やかさと透け感で、夏メイクを更新しよう
ルナソルとヴィセのブルー系アイシャドウは、どちらも“トレンド感×使いやすさ”を兼ね備えた名品。

この夏は近年トレンドの暖色系やいつものブラウン系から一歩踏み出して、
「透明感」と「涼感」をまとったメイクで、50代の魅力をもっと輝かせてみませんか?
使用アイテムまとめ
本記事で紹介した小田切ヒロさんおすすめの全アイテムのリンクをまとめています。
- 【デパコス】ルナソル「アイカラーレーションN04」
- 【プチプラ】ヴィセ「ダブルムードアイズ BL-6」
- メイベリン/ケイト/ファシオ/ラブ・ライナーのアイライナー&マスカラ
🛒 Amazonでのご購入はこちら → [メイベリン スカイハイ マスカラ] 、 [ケイト アフィットジェルペンシルN] 、 [ファシオ まつパ級 フィルム マスカラ] 、 [ラブ・ライナー クリームフィットペンシルR]
- コスメデコルテ「25G」&セザンヌ「影色リップメイカー」
- fujiko「メロメロチーク」&NARS「ブラッシュ N」
🛒 ご購入はこちら → [ナーズのチークをAmazonで見る]
- 2025年最新! 正統派・3D眉メイク
\コスメ選びに迷っている方へ/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
【PR】
現在、ココナラにて「40代・50代歓迎☆コスメ選びをサポートします」というサービスを出品しています。
「肌に合うコスメがわからない」「何を使えばいいかわからない」といったお悩みに、年代・肌悩みに合わせてアドバイスいたします。ブログを見たとお伝えいただくと、初回限定で半額にいたします✨
ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください↓
どうぞよろしくお願いいたします。


デパコス買うなら ▼
セールとクーポンを狙ってお得に買うなら ▼


コメント