【徹底比較】ソフィーナiP vs 肌美精 薬用リンクル美容液|52歳の私が“リアルに”使って分かったこと

【きょうかの美ライフ】小田切ヒロさんおすすめ のソフィーナiPとかずのすけさんおすすめの肌美精のハリ感アップ美容液比較レビュー #ヒロ買い コスメレビュー

こんにちは。
「きょうかの美ライフ」では、元美容部員&元美容ライターの筆者が、50代からの美容と仕事をテーマにリアルな体験を発信しています。

シワやハリ不足、乾燥崩れ…
50代の肌悩みは1つじゃない。

そんな中、私が実際に使ってきたのが、小田切ヒロさんのおすすめで使い始めて効果実感の高かった「ソフィーナiP ハリ弾力注入美容液」と、かずのすけさんのおすすめ&プチプラで話題の「肌美精 薬用リンクル美容液」

今回はこの2本のハリや弾力に着目した美容液を使ってみて分かったことを、リアルにレビューします
「どちらを選ぶべき?」「併用はアリ?」と悩む方の参考になれば嬉しいです。

ハリ・弾力のある美肌イメージ画像

🧴 ソフィーナiP・肌美精 それぞれの美容液の基本情報まとめ

まずは「ソフィーナiP ハリ弾力注入美容液」「肌美精 薬用リンクル美容液」それぞれの公式サイトの情報をもとに一覧でまとめました。

商品名ソフィーナiP ハリ弾力注入美容液肌美精 薬用リンクル美容液
価格帯本体:4,730円/リフィル:4,400円 ※各40g30ml・1,430円
※楽天24・ドラッグストア店頭他価格
主な成分500種類から厳選したハリ付与成分ナイアシンアミド・パンテノール
香りフレッシュハーバルエナジーの香り無香料
テクスチャーなめらかな感触​みずみずしいオイルタッチ
即効性毛穴や肌の凹凸に早めの実感即効性はないが、ツルスベを実感
公式サイト引用
商品画像
ソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」公式サイト引用画像肌美精「薬用リンクル美容液」公式サイト引用画像
出典:花王ソフィーナ公式サイト/クラシエ公式サイト

<レビュー>ソフィーナiPと肌美精を実際に使ってみて感じた違い

ソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」は2本目を愛用中、肌美精「薬用リンクル美容液」は現在1本目を朝ケアとして使用中です。

それぞれ朝と夜で使い分けながら、リピートしている理由や使用感の違いを元美容部員としての視点でリアルにレビューしていきます。

ソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」レビューまとめ

ヘア&メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが「毛穴が目立たなくなる」と絶賛していたのをきっかけに、#ヒロ買いしたのがソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」。

気づけば2本目を使い終えるほどお気に入りに。

ちょうど買い足そうとしたタイミングで@cosmeのプレゼントに当選したこともあり、いまも愛用を続けています。

ソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」私物でのテクスチャー画像
  • 濃密なジェル状でなじみがよく、のび・密着力・保湿感すべて◎
  • 使用直後から肌がふっくらと柔らかくなり、“効いてる感”が即実感できた
  • 特に乾燥が気になる季節や、肌が疲れて見える日には頼れる存在
  • デパコス級の肌実感があるのに、朝晩の使用で約1ヶ月半〜2ヶ月はもつため、コスパも優秀
  • 香りも上品で、スキンケア時間が気分の上がるひとときに変わる
  • リピートし続けている理由は、「肌の凹凸が和らぎふっくらすることで毛穴落ちも軽減する」ことを感じる信頼感

🌟アラフィフ世代の“しぼみ肌”“たるみ毛穴”が気になる方は、試す価値アリです。

肌美精リンクル美容液:朝ケアにぴったりな“軽やか守り系”

ソフィーナiPと比べて、肌美精の薬用リンクル美容液は“軽やか”で何といってもプチプラ価格が最大の魅力。
私は敏感肌ではないものの、YouTubeでかずのすけさんの成分解説を見て興味をもち、まずは薬用美白美容液からスタート
それを使い切ったタイミングで、同じシリーズのこのリンクル美容液に切り替えました

現在は朝のケアにぴったりな1本として愛用中
今後公開予定の肌美精薬用シリーズ比較レビューの一部として、今回はこの「リンクル美容液」の使用感を先行でお伝えします

肌美精「薬用リンクル美容液」の私物でのテクスチャー紹介画像
  • オイルタッチの膜感がありベースメイクアイテムとの相性が良い
  • 使い続けることで肌が安定する実感あり
  • コスパが良く、惜しみなく使える
  • 香りがないのは物足りない気がしますが、サラサラし過ぎていないので保湿力も期待できる

💬 ホルモンバランスの乱れから肌がゆらぎやすいときも安心して使える美容液です。

私の使い方:朝は肌美精、夜はソフィーナiPで使い分け

朝と夜で肌の状態も必要なケアも違うからこそ、今は美容液を使い分けています。

☀️ 朝:肌美精リンクル美容液
 → 軽やかでオイルタッチの質感で適度な保湿効果もあり、メイクが崩れにくいコスパも良く、惜しみなく使える。

🌙 夜:ソフィーナiP
 → 夜のお手入れとして保湿とエイジングケアの定番に。ホットフラッシュの影響で汗をかいても内側から肌をふっくらさせて表面の凹凸が気にならなくなりました

52歳の私の肌——特にたるみ毛穴ゆらぎやすいコンディションには、
この“朝:守る・夜:立て直す”ケアの組み合わせがとても合っていると感じています。

どっちを選ぶ?目的別おすすめまとめ

こんな人におすすめソフィーナiP肌美精リンクル美容液
ハリやたるみが気になる 即効性あり 変化は穏やか
香りや高級感も楽しみたい 気分を引き締めるフレッシュな香り 実用重視(無香料)
コスパ重視で継続したい 美容液としては低価格
 リフィルもあり
続けやすい価格帯
敏感肌・軽めの使用感が好き ややリッチな質感 軽くてやさしい

🛒 ご購入はこちら ▽

あわせて読みたい!52歳のリアルコスメレビュー

🔗 ソフィーナiPと肌美精の美容液の人気記事もあわせてチェックしてみてください 👇

【まとめ】ソフィーナiPと肌美精、どちらも“続けやすさ”が鍵

美容液を使うことで肌のハリ・弾力がアップするイメージ画像

ソフィーナiP「ハリ弾力注入美容液」と肌美精「薬用リンクル美容液」をどちらも使って感じたのは、「即効性」と「安定感」は別ものということ。

  • 「今日はなんだか肌の調子がいい」
  • 「乾燥しにくい気がする」
  • 「なんとなく肌が元気」

そんな感覚が続くことこそ、アラフィフにとっての“効いている”証拠だと思います。

どちらも良さがあるからこそ、肌状態や予算に合わせて上手に使い分けてみてください。

\コスメ選びに迷っている方へ/

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【PR】

現在、ココナラにて「40代・50代歓迎☆コスメ選びをサポートします」というサービスを出品しています。
「肌に合うコスメがわからない」「何を使えばいいかわからない」といったお悩みに、年代・肌悩みに合わせてアドバイスいたします。ブログを見たとお伝えいただくと、初回限定で半額にいたします✨
ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください↓

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

ココナラの新サービス、コンテンツマーケットにて販売中のスキンケアレシピご案内画像

💡ソフィーナiPも肌美精も同時に購入できる便利なサイトがこちら ▼

コメント